クリニック概要
概要

人口構成の高齢化により、障害をもったお年寄りが増加し、またがんなど予後不良の病気をもつ人も増えています。一方、入院日数の短縮、療養型病床の削減など医療制度が変化し、在宅医療の重要性がますます増しています。
住み慣れた家で療養したいと思っても、急に体調が悪くなったときのことを心配したり介護の大変さを考えて、困っている患者さんやご家族がいらっしゃいます。老老介護、独居高齢者、認知症の増加などは社会的問題となっています。
このような現状をふまえ、私たちは、在宅での療養を希望される患者様やご家族を支援していくことを目的に、往診専門の診療所を福井に開設しました。外来通院が困難なかたに定期的に訪問診療し、緊急時には往診など的確な対応をします。また、地域の訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、ケアマネージャーと密接に連携しながら、安心した療養生活を支えていきたいと考えています。
病状が思わしくなく外来通院が辛いかた、寝たきりになって通院ができないかた、認知症があって住み慣れた環境で療養したいかた、がんの治療が終わり自宅でゆっくり過ごしたいかたなど、在宅療養を希望されるかたは、いつでもご相談ください。
往診クリニック ふくい
院長 金森一紀

院長の紹介
- 昭和50年
- 金沢大学医学部卒業
- 昭和58年
- 金沢大学医学博士
- 昭和50年~平成 1年
- 金沢大学医学部第3内科
- 平成 2年~平成 7年
- 福井循環器病院呼吸器科
- 平成 7年~平成12年
- 岐阜県木沢記念病院呼吸器科
- 平成12年~平成16年
- 滋賀県長浜赤十字病院呼吸器科
- 平成16年~平成23年
- 福井市大滝病院
- 平成23年3月
- 往診クリニック ふくい 院長
医学博士
- 専門医
- 日本内科学会総合専門医
- 日本呼吸器学会専門医
- 日本アレルギー学会専門医
日本医師会認定産業医
- 所属学会
- 日本プライマアリーケア学会
- 日本緩和医療学会
- 日本在宅医療学会
- 日本内科学会
- 日本呼吸器学会
- 日本アレルギー学会 など